top of page

読ませていただきました!

  • 執筆者の写真: kiyo toriai
    kiyo toriai
  • 2017年6月5日
  • 読了時間: 1分

大東流合気柔術光道を創始した

錦戸無光師範の本

『合気の極み』

が、でました。

私はまだ畏れ多くて、

錦戸師範に

お会いしたことはありませんが、

早速一気読みさせていただきました。

合気の技を掴むために

すさまじい稽古に及んだ過去

合気を掴む過程で特別な体験をされ、

合気をさらに進化させ続けている姿が

ありました。

先を行っていらっしゃる師範の姿に

圧倒されつつも、

私もぼやぼやしていられない気持ちになり

大東流の道を歩む者のひとりとして

とても勇気づけられました。

そして、

著書に書かれた師範の考えや体験を

参考にさせていただきながら、

これから先、

少しでもこれらを理解できるよう

また日々稽古に臨もうと奮い立つ

気持ちにもなりました。

今は亡き先人たちが

ほとんどの大東流の世界で、

本当の合気を掴み

錦戸師範のように存命され、

こうして多くのひとに

道を示して下さるかたが

いらっしゃるということは、

めったにないことなのです。

本当にありがたいことだと

感じています。

最新記事

すべて表示
散歩の途中

先日夜、 犬の散歩に出かけた。 しばらくして、 少し先の道路わきの 草陰から 「カサカサ、カサッ」 と音がする。 その音が 「バサバサッ」 と大きくなり、 「キィキィッ」 と鳥の声が聞こえてきた。   たしか、この近くの 道路下の用水路を ねぐらにしている...

 
 
 
何もする必要はない

10年以上前に、 スピリチュアル系の本を読んでいた 時期があります。 その中で、   「あなたはそのままでいい」 「何もする必要はない」 「〇〇が導いてくれる」 「何もせず人生うまくいく」   などのメッセージに関して、   何事にも積極性を持って...

 
 
 
TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

 
 
 

Kommentare


  • Twitter Clean
  • w-facebook
bottom of page