top of page

なんじゃもんじゃ

こんなところに素敵な小道が。。

午前中の稽古のため、

武道館に行く途中、新しい道を発見。

御書院横の緑の小道は、

木材チップを寄せ固めたふっくらとした材質で、

自然を壊さない演出がなされています。

そして、頭の上のほうは、木々に茂った新緑、

すぐそばには古い用水路があり、

豊かな水の流れる音がする。

そして、新緑の葉の隙間からは、

キラキラと日差しが差し込んできて、

自然の爽やかさが溢れています。

気持ちいい!!

そんな中を歩いていたところ、

御書院の門から一人の男性が出て来て

すれ違いざまに、声をかけられた。

『もし、お時間あるようでしたら、

御書院の“なんじゃもんじゃ”の木が

満開できれいなので、

ご覧になる といいですよ。』と、

私は、

『なんじゃもんじゃ?!』

すぐさま耳慣れない言葉に釘づけになった。

たしかにそう聞こえたけれど、空耳?

そんな木の名前あるの??

冗談言うような方には見えない感じだし。。

と思いながら、

過ぎ去る男性に、

「それでは、せっかくなので…」と言って

興味津々院内に入った。

院内には、大きな池があり、

ありました、ありました、

池の一角遠目にある木が、

落ちそうなくらい真っ白な花を開き、

咲き誇っていました。

これなのだな、

なんじゃもんじゃ。。美しい。

実際になんじゃもんじゃを見てみて、

しばらくして、名前のおちゃらけ具合と

見た目の美しさとの落差に、自然と笑いが。。

なんじゃもんじゃを無事見届けた私は、

また院を出て、小道に戻った。

真っ直ぐ行くと、

なんと、

突き当りが、武道館だったのでした。

最新記事

すべて表示

TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、 納得のいくキャプションかと 思われます。 しかし、 ゴールデンタイムの全国放送番組で、 どのような編集がされているのか どういう反響があるのか

草刈り

今朝はいつもと違う 少しひんやりした空気でした。 まだまだ暑さも続きそうですが、 確実に自然は秋へ 向かいつつあるなぁと感じます。 自然が一歩先に秋に入りつつあるなか、 遅れて人間社会の夏があるようです。 そういう意味では、田舎に住んでいると 両方を味わえてお得ですね。(笑) それにしても、 夏は草木の成長が著しい、 私にとっては草刈りありきの日常、 普段よりも天気を気にしながらの生活です。 また

みること

春が一気にすすんで 菜の花が開花しているのを 見て楽しむだけでなく、 今年は摘んで炒め、 食したりしています。 さて、 大東流の稽古では、 「みる」ことが 大事ですが、 これがやってみると 実は、 「みているつもり」 の場合がほとんどです。 これを実感し、 自身の人生を 振り返ったときに、 今まで長い間 なんとなくみて 生きてきたのだなと、 愕然とします。 そして、 慎重さが必要であることを 知ら

bottom of page