top of page

梅雨つれづれ

梅雨に入りました。

近くと申しますか、

となりの畑の黄金の麦も

いつしか刈取られ、

いつの間にか水が引かれ、

田植えの準備が整いつつあります。

そんな、

水で満たされた田んぼを見ると、

不思議と自分まで潤っているような

感じになるのです。

街に住んでいるときには、

味わうことのなかった

感覚でございます。

それにしても、

この時期、

植物の成長スピードが

早くてびっくりさせられます。

気がつくと、畑に隅にあった、

バジルとパセリにも種が生り、

いつの間にか成長が

一巡したようです。

よく見るとバジルの種の形は、

シソの実と酷似しており、

初めて、

「バジルがシソ科」なのだ

と知ることができました。

同じく、

庭の雑草も伸びるのが早く、

手で「草むしり」する時間が

めっきり増えています。

(ブログ更新ができない理由でも

ありますが。。)

しかし、

大東流の稽古とは

まったくの無関係に思える

この「草むしり」も、

指先の感覚を鍛えるのに

効果がある気がしています。

梅雨の雨の後など、

地面がやわらかくなったときに

機会があるかたは、

ぜひ、お試しくださいませ。(笑)

最新記事

すべて表示

TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

草刈り

今朝はいつもと違う 少しひんやりした空気でした。 まだまだ暑さも続きそうですが、 確実に自然は秋へ 向かいつつあるなぁと感じます。 自然が一歩先に秋に入りつつあるなか、 遅れて人間社会の夏があるようです。 そういう意味では、田舎に住んでいると...

みること

春が一気にすすんで 菜の花が開花しているのを 見て楽しむだけでなく、 今年は摘んで炒め、 食したりしています。 さて、 大東流の稽古では、 「みる」ことが 大事ですが、 これがやってみると 実は、 「みているつもり」 の場合がほとんどです。 これを実感し、 自身の人生を...

bottom of page