top of page

昔読んだ本を

最近、昨年以前に読んだ本を

再読する機会に恵まれている。

というのも、

私は普段は一度手に取った本は、

特別でない限り何度も読み返して

読むことがない。

それが、ここ立て続けに、

以前読んだ本についての読書会

に誘われたり、

今この本を読むといいよと

薦められた本が実は読みかけた

まま本棚にあったりしているからだ。

これが、このような機会を得て、

再読してみると、

まるで初めて読むかのように

初めて入ってくる箇所が多く、

驚きやら情けないやらである。

とくに、

オイゲン・ヘリデルの

名著『弓と禅』は、

5年ほど前に読みかけたまま

棚に眠っていたのだったが、

この度読み返してみると

本質的なところで

大東流の稽古にも通じるところが多く、

稽古で師範が話すことや

私が感じることなどが、

文章化されているようで

驚きながら読みすすんだ。

と、この本の元になった講演は、

今から80年ほど前に行なわれた

らしい。

かなり昔の内容の本だが、

伝えようとしていることは

全く古臭くなく、

現代に生きる私にもすんなりと

受け入れることができる内容が多い

ことに、さらなる驚きがあった。

それにしても、

このような本は、もしかしたら

読み手自身の体験が進まないことには、

本当の意味で読むことができないように

なっているのではないかと、

薄々感じていたのだが、

今回再読してみて、

やっぱりそうなのだな。。

と実感している。

だから、

また、何年後かに読むと

また新たな気づきを与えてくれそう

である。。(笑)

最新記事

すべて表示

TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

草刈り

今朝はいつもと違う 少しひんやりした空気でした。 まだまだ暑さも続きそうですが、 確実に自然は秋へ 向かいつつあるなぁと感じます。 自然が一歩先に秋に入りつつあるなか、 遅れて人間社会の夏があるようです。 そういう意味では、田舎に住んでいると...

みること

春が一気にすすんで 菜の花が開花しているのを 見て楽しむだけでなく、 今年は摘んで炒め、 食したりしています。 さて、 大東流の稽古では、 「みる」ことが 大事ですが、 これがやってみると 実は、 「みているつもり」 の場合がほとんどです。 これを実感し、 自身の人生を...

bottom of page