top of page

小さなチャンス

私が大東流をはじめたきっかけは、

現在の住まいに引越したばかりの頃、

近くにある武道館横の歩道を歩いて

ふと顔を上げたときに、

武道館入口横の掲示板が目に入って

きたことからだ。

この掲示板に、

大東流合気柔術の募集があったの

だった。

その当時の私にとって、

道具を使わず、そして柔道のように

体力づくしでもないというのが、

やってみようかとの思いにいたる

動機となった。

現在、

6年前にあったこの掲示板は、

撤去されたままだ。

昔の私が

いま、同じ場所を通っても、

掲示板はないし、

武道館に目をやることもなく、

ただ、前を見て歩き

「暑いな~」と思いながら

素通りするだけだろう。

日常にある、

小さなチャンスに

気づいて行動することで

その後の人生が

大きく変わることもあるのだな。。

と感じる。

最新記事

すべて表示

散歩の途中

先日夜、 犬の散歩に出かけた。 しばらくして、 少し先の道路わきの 草陰から 「カサカサ、カサッ」 と音がする。 その音が 「バサバサッ」 と大きくなり、 「キィキィッ」 と鳥の声が聞こえてきた。   たしか、この近くの 道路下の用水路を ねぐらにしている...

何もする必要はない

10年以上前に、 スピリチュアル系の本を読んでいた 時期があります。 その中で、   「あなたはそのままでいい」 「何もする必要はない」 「〇〇が導いてくれる」 「何もせず人生うまくいく」   などのメッセージに関して、   何事にも積極性を持って...

TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

  • Twitter Clean
  • w-facebook
bottom of page