top of page

感覚が鋭くなることで

  • 執筆者の写真: kiyo toriai
    kiyo toriai
  • 2016年4月14日
  • 読了時間: 1分

ここ数日、

夜は肌寒い日が続いた。

夕方からの稽古のため家から出て、

歩きながらだんだんと寒さを感じた。

そして、

地下鉄に乗ると、マスクをして咳を

している人を見かけた。

そういえば、私は

ここ数年風邪をひくこともなく、

インフルエンザにも罹っていない。

それは、

大東流の稽古を続けることで、

身体が動くようになり、

病気を寄せ付けない

丈夫な身体になってきたのだな…

とそれまでは、思ってきていた。

ところが、

その時ふと思ったのは、

病気などしない身体になったのは、

稽古により、

感覚が徐々に鋭くなることで、

病気になる前の段階で、

自分の身体の変化(異変)に気づき

対応できているからかもしれない

ということだった。

具体的には、

以前より早く気づくことができ、

睡眠をたくさん摂る、

不足している栄養を多く摂る、

休むなどの簡単な処置で、

病気を回避できていると感じたのだ。

単に

身体が丈夫になってきただけでなく、

『 感覚をとおして、

  病気の予防対策が素早く

    できる身体になってきた 』

ことに、

今更ながら気づいた

今日この頃なのだった。

最新記事

すべて表示
散歩の途中

先日夜、 犬の散歩に出かけた。 しばらくして、 少し先の道路わきの 草陰から 「カサカサ、カサッ」 と音がする。 その音が 「バサバサッ」 と大きくなり、 「キィキィッ」 と鳥の声が聞こえてきた。   たしか、この近くの 道路下の用水路を ねぐらにしている...

 
 
 
何もする必要はない

10年以上前に、 スピリチュアル系の本を読んでいた 時期があります。 その中で、   「あなたはそのままでいい」 「何もする必要はない」 「〇〇が導いてくれる」 「何もせず人生うまくいく」   などのメッセージに関して、   何事にも積極性を持って...

 
 
 
TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

 
 
 

Comments


  • Twitter Clean
  • w-facebook
bottom of page