先日、稽古生のおひとりが、
稽古が終わったあと歩きながら、
『開くって、
どういうことなんですかね。。』
と、質問するかのような、
つぶやきのような感じで言った。
そして、このこととは、関係なく、
今日は、
本部での稽古で先生が、
『開くってどういうことなのか
書き出してみなさい。』
と仰った。
私にとって『開く』とは、
どういうことか。
●身体全体を意識的にすること。
●内側から外に向かおうと働かせること。
●身体にゆるみがない状態にすること。
●相手に意識を向けること。
が、浮かんできた。
いざお題をいただき、考えてみると、
『開く』という言葉は、えらく抽象的表現
であるように思えた。
だから、人それぞれであるだろうし、
私の場合、まだまだでてきそうである。
しばらく考えてから
また、書き足してみようと思う。