top of page

公園でストレッチ

商店街で買い物をするのに、

少し遠回りして、近くの公園を通った。

しばらく来ていないうちに、公園のジョギング

コースの一角にシンプルな大人用の健康具が

設置されていた。

背中を伸ばしたり、勾配をつけたステップに

足を着け真っ直ぐに立ち、背中やアキレス腱

を伸ばしたり。。

極めつけは、

きっと誰しも、あの痛がっている顏は

人様にさらしたくはないはずなので、

ご家庭内専用と思われていた

足つぼマッサージまでもが、

このようなオープンな場所に!

私が通った時は、老夫婦が靴を脱いで

痛そうなイボイボの上をゆっくりと踏みしめ

ていらっしゃった。

しかもこれらの健康具は、

ジョギングコースに沿って、

5メートル間隔ぐらいで設置されているので、

歩きながらやって、そしてまた歩きながら

整えてまた次…。

といった感じで、わざわざではなく、

通ったついでに、ストレッチができる

その手軽さが、素晴らしい!

これからは、買い物の際は、

公園内を通ることにしよう。。

最新記事

すべて表示

散歩の途中

先日夜、 犬の散歩に出かけた。 しばらくして、 少し先の道路わきの 草陰から 「カサカサ、カサッ」 と音がする。 その音が 「バサバサッ」 と大きくなり、 「キィキィッ」 と鳥の声が聞こえてきた。   たしか、この近くの 道路下の用水路を ねぐらにしている...

何もする必要はない

10年以上前に、 スピリチュアル系の本を読んでいた 時期があります。 その中で、   「あなたはそのままでいい」 「何もする必要はない」 「〇〇が導いてくれる」 「何もせず人生うまくいく」   などのメッセージに関して、   何事にも積極性を持って...

TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

  • Twitter Clean
  • w-facebook
bottom of page