top of page

3人での稽古

  • 執筆者の写真: kiyo toriai
    kiyo toriai
  • 2014年7月24日
  • 読了時間: 1分

22日は、予定どおり

ウェブサイトよりご連絡いただいた

入会希望のかたと、体験希望のかた

おふたりにお越しいただいた。

おふたりとも武道・武術をいくつも

ご経験なさっている玄人の方々で、

頼もしい方々だった。

これには、武道の経験すらない私は、

内面少し臆してしまった。

それでも、一通り話したあと技に入る

と意外と集中できた。

この時間は、

いつものひとり稽古にくらべて、

時間が経つのが何倍にも早く感じた。

そして、当り前かもしれないが、

稽古する仲間がいることの重要性を

まざまざと身体で感じた。

無事稽古が終わり、

入会希望のかたには、

ありがたく、即ご入会いただいた。

体験希望のかたからは、

ご体験いただいた技のなかで、ご自身で

参考になるものがあったと翌日わざわざ

メールにてお礼をいただいた。

少しでも大東流の素晴らしさを諫早で

お伝えでればと思っている私としては、

本当にうれしいメールであった。

武術を愛する誠実なおふたり、

本当にありがとうございました。。

最新記事

すべて表示
散歩の途中

先日夜、 犬の散歩に出かけた。 しばらくして、 少し先の道路わきの 草陰から 「カサカサ、カサッ」 と音がする。 その音が 「バサバサッ」 と大きくなり、 「キィキィッ」 と鳥の声が聞こえてきた。   たしか、この近くの 道路下の用水路を ねぐらにしている...

 
 
 
何もする必要はない

10年以上前に、 スピリチュアル系の本を読んでいた 時期があります。 その中で、   「あなたはそのままでいい」 「何もする必要はない」 「〇〇が導いてくれる」 「何もせず人生うまくいく」   などのメッセージに関して、   何事にも積極性を持って...

 
 
 
TV番組に

久しぶりの投稿です。 突然ですが、 明日夜19:00から TV朝日番組 出川一茂ホランフシギの会に、 古賀武光師範が出演されます。 気で人を投げる達人として 紹介されるようです。 大東流合気柔術光道で稽古し、 古賀師範の技を間近に 見ている門下生であれば、...

 
 
 

Comments


  • Twitter Clean
  • w-facebook
bottom of page